淡路島名物
8月29日は「焼肉の日」です。
全国焼き肉協会が【や(8)きに(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで8月29日に記念日を制定しております。
焼き肉の日となる8月29日には、 夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが
目的とされていることから、全国各地の加盟店が中心となって社会福祉施設等を焼き肉店に
招待出張バーベキューといった様々なイベントが全国的に展開されております。
余談ですが、焼き肉という言葉がいつ頃から使われ始めたのかは不詳ですが
歴史家明治初期には「バーベキュー」の訳語として「焼き肉」が用いられていたことが
確認されております。
また、近年一般的とされる焼き肉の網焼きスタイルは東洋料理を代表するひとつ
として欧米でも広く浸透しており、世界各国で親しまれております。
浜千鳥でもテラスバーベキューがございますが、外は暑いので涼しいレストランで
焼肉を味わっていただきたいです(~ ̄▽ ̄)~
おススメは、淡路牛瓦焼定食2,880円(税込)です。
淡路島の名物 淡路牛と玉ねぎをどちらも楽しめるのでお得です( •̀ ω •́ )✧
