loader image

STAFF BLOG

スタッフブログ

黄金比!!

8月10日は「ハイボールの日」です。

ウイスキーやハイボールの製造・販売を手がけるサントリー酒類株式会社が【ハ(8)イ(1)ボール(≒0)】の語呂合わせにちなんで8月10日に記念日を制定しております。

ハイボールとは、ウイスキーのソーダ割りのこと。語源は諸説あるが、有力なのは次の2つ。ある日、スコットランドのゴルフ場で、ウイスキーのソーダ割りを飲んでいた人のところに、高々と打ちあげられたゴルフ・ボールが飛び込んできたから、というのが1つ。また、19世紀のアメリカの鉄道は、高い鉄塔に気球を吊し、それを信号係が上に高く掲げるとGOのしるしになった。セントルイスの信号係にウイスキーのソーダ割りが好きな人物がいて飲むたびに”ハイ・ボール”といったところから、この名がついたとか。その他、ソーダから上昇する泡をボールに見立てて、ハイボールと呼んだという説もある。

ハイボールの黄金比は ウイスキー1:ソーダ4 の割合と言われています。

その割合を忠実に守ってお客様に提供させていただいております。

ハイボールにベストマッチな唐揚げと一緒にお楽しみください!!!

アバター画像

この記事を書いた人

ゲーマー

趣味の為なら睡眠時間、健康度外視 命削りのゲーマー

この人が書いた他の記事はこちら